糸鋸おもちゃ


ちょいデブゆらゆら動物糸鋸です

糸鋸木工は楽しいなぁ


ちょいデブゆらゆら丸猫

  糸鋸木工は大好きです。
  。家具作りなど、本格木工をされる方々からは、異分野と思われている節もありますが・・電動糸鋸機(スクロールソウ)は他の電動工具に比べれば簡単安全で、特におもちゃ作りでは大活躍!私は一時期はまって(10年以上前かな)こればっかりやっていました。糸鋸は体力いらずで、最後まで出来る木工だと思います。簡単木工を標榜する、のほほん木工房にはピッタシカンカンの木工だと思います。

  以前から、可愛い糸鋸動物作品を作りたい、と思っていました。しかし動物となると、何処か(やっぱりかな)小黒三郎さんの作品に影響を受けてしまうのです(汗)。簡単木工だけに、デザインが勝負・・・オリジナルで可愛い作品作りに励みましょう!
  今まで思い貯めていた糸鋸作品を、これから幾つか作ってみようと思っています。まずはちょいデブゆらゆら動物シリーズ!?(笑)です。

  恥かしい程の超簡単木工ですが、どうぞ笑って見てください。

のほほん
材はポプラです。やっぱり少しでも動くおもちゃが好きなのです。
ちょいデブゆらゆら丸牛・馬

ちょいデブゆらゆら丸動物シリーズ第2弾!

そんなに食べたり、飲んだりばっかりだと直ぐメタボですよ(笑)
でもちょいデブぐらいが可愛いですよね。

簡単糸鋸木工は楽し!

のほほん
ちょいデブゆらゆら丸猫&丸犬

やっぱり、しつこく第3弾!

大好きなご馳走をくわえて大喜び
でも、ちょいデブになっちゃうゾ!

のほほん

材はブラックウオルナットとポプラです。
ちょいデブゆらゆら丸ニワトリ

  ちょいデブゆらゆら丸動物シリーズ第4弾!
  でも、これはちょいデブという感じではないかも・・・

  顔の向きを変える事もできます。顔は下向きの方が可愛いですね

のほほん
ちょいデブゆらゆら丸雀

  ちょいデブゆらゆら動物は、簡単木工なのでデザインが勝負です。しかしシンプルなほど、デザインは難しいですね。迷い出すとキリがありません(汗)。

  ラインや彩色部分は、全て一度切り分けて、また接着しています。特に円周部分は、ユラユラがより滑らかになるように、糸鋸で切り分けた後、軽く接着し、再度円の外周をサンダーで磨いて段差を無くします。その後彩色し、今度はしっかり接着しています。

  さてちょいデブゆらゆらシリーズはどこまで行くのでしょう?

のほほん

部材に切り分け、ステインを塗って材料が揃いました。


目を回して、食事中とおやすみ中です。

材はポプラです。右はお月様に乗っていますそう見えるかなぁ

チョイでぶユラユラ丸兎(2011年元旦)

  明けましておめでとうございます

  皆さん、今年も楽しい木工遊びしましょう!!

  私もヘンテコ・トンデモ・イイカゲン木工に励みます!

  笑ってお付き合いお願いしま〜す!

  久々にチョイデブゆらゆらおもちゃを作りました。

  今年も、動く簡単おもちゃを作るぞ〜

のほほん
            

        2015年 元旦 

        本年が良い年でありますように!

    今年もヘンテコ木工遊び頑張りま〜す

    どうぞ笑ってお付き合いお願いしたします。

    安全と健康に留意して楽しい木工遊びをしましょう




  のほほん

糸鋸ちょいデブゆらゆら丸ひつじ
(2015 元旦)


   上の画像をクリックして動画を見て下さい。
  ちょいデブって・・・羊はみんなちょいデブに見えますよね
  ユラユラゆらゆら・・あせらずマイペースで過ごしましょう!
  他のちょいデブ動物達も見て下さい。
ちょいデブゆらゆら丸イノシシ


   上の画像をクリックして動画を見て下さい。

   猪が持っているのは(多分?)ミズナラのドングリです。

   2019年元旦



   今年も楽しく簡単、イイカゲン、トンデモ、お笑い、恥知らず、役立たず、ヘンテコ木工遊びに猪突猛進するゾ〜!

   皆さんよろしくお願いしま〜〜す

   のほほん

次へ(クルクルおもちゃ)

ホームへ
inserted by FC2 system