イイカゲン木工日誌 2008年8月

酷暑の夏は体を使わず、頭の体操治具遊びで過ごしましょう(^.^;

9月の日記へ

8月31日
際削りトリマー改造


  オミノイエさんとリンクさせてもらいました。ホームセンターで手に入る物を使って土台から屋根、そして内装まで完全自作の工房作り!それも一人(奥様に柱を支えてもらう程度はあり)の作業ですよ!。これを見ると私にも出来るのでは!と勇気が湧いてきます。他にも木工冶具や沢山のDIY作品、さらにはな・なんと日曜大工支援3D設計自作ソフトまで公開しているのです!皆さん是非omikenさんのHPをご覧になって下さい。

  際(キワ)削り用トリマー改造なんてどうでしょう?またまたトンデモですみません

  ご覧になって分かるように、トリマーの定盤を半分にして際(キワ)まで削る事が出来る様にしました。
  しかしただ半分にしただけでは不安定になるので、定盤を背後側に広げています。

  もし真似して改造する場合は安全に十分気を付けて下さい!定盤を小さくし過ぎないように注意し、少なくとも手を離しても自立する状態は保って下さい。使う場合は前に傾かない様に定盤の後ろ側をしっかり押さえながら作業します。

  これは一体何に使うのかって・・・
  私はコンパスの脚の内側の平面出しに使いましたが、邪魔がある場合のダボ、埋め木の頭削りや、はぎ合わせの目違い取りにも使えると思います。一体何に使えるのか?皆さん是非教えて下さ〜い。

  こんな定盤を一つ持っていると便利ではないかナァ\(^O^)/

  のほほん

にゃんと!トリマーの定盤を半分削ちゃいました
このトリマーなら材の際(キワ)まで削り込めます

磁石を使った手ノコ冶具で角ホゾを切り出します。
8月10日
手ノコ冶具で簡単角ホゾ作り


  飽きもせずヘンテコホゾ作り・・・だんだん治具も簡単(イイカゲンかな・・笑)になってきました。

  画像の様な磁石を使った手ノコ補助治具を作り、これでホゾを作ってみました。
  用いたフェライト磁石は100均でフック用として売られていたモノから取り外しました。磁石の大きさは40×35×10mmですが、ホームセンターならほとんど同じ大きさのモノが400円近くします。
  十分強力で、これでしっかりノコ刃を垂直に支えて切る事が出来ます。このままでも良いですが、磁石の表面にスベリの良いシートを貼り付ければさらに良いかもしれません。適当なモノがないかなぁ。

  磁石はノコ刃のアサリ部分が当たらない様に、少しだけ浮かせて取り付けられるようにしています。ホゾの厚さ(胴付の幅)は補助治具の板に薄板を貼り付けて調節します。最後はダボ切りノコで胴付部分を切り出します。

  手ノコだけでホゾを作る事ができれば、大きな電動工具がなくても、そして何より騒音や粉塵などがないのが良いですね。

  ホゾ作り冶具まだ続くのです(^^;)

  のほほん
8月2日
のこやすりで簡単丸ホゾ作り


  どんづまり温泉(こもれび工房)さんのブログとリンクさせてもらいました。蔵王の麓での自然の中での生活と、テニス・木工・温泉・ログハウス・蜜蜂等々、趣味三昧の暮らしを楽しむ顔黒の野人さんです。現在初孫‘桜愛ちゃん’の為の爺バカ木工にはまっておもちゃ作りに励んでいます。素敵な自然木・流木アートも沢山作られていますよ。ほぼ毎日更新!皆さん趣味の楽しいブログをご覧になって下さ〜い。

  さて、しつこく丸ホゾ作りですが・・こんな方法どうでしょう?手作業だけですが熟練の技も必要なく丸ホゾが作れます。

  椅子やテーブルの脚に使う丸ホゾは、胴付き部分が狭くても良いのではないでしょうか?むしろ太い丸ホゾの方がしっかり座板や天板にくい込んで接合するのではないでしょうか?
  それならば、のこやすりで丸棒を少し削るだけで、丸ホゾを作る事が出来る!(^O^) と考えました。

  動画をご覧になって下さい。のこやすりに直角の出た角材をネジで固定します。これでヤスリ面を垂直に保持し、両手で力を入れて削る事が出来ます。
  丸棒の木口(断面)に描いた墨線にそって削り込んでいきます。まあ、5mmも削れば十分ではないでしょうか。これ位なら手作業でもそんなに時間はかかりません。動画は途中をカットしていますが、この2バイ材の丸棒を5mm程削り込んで、径28mmの丸ホゾにするのに要した時間は約3分でした。
  最後に胴付き部分はダボ切りノコで仕上げます。この方法なら、電動工具を使わず手作業だけで簡単に丸ホゾが作れます。

  動画では胴付が棒に対し直角ですが、脚の転び(傾斜)に合わせて、胴付き部分を斜めにするなら、もう一度ダボ切りノコで切り込めば出来ます。これは以前の動画を見てください。

  しかし削り込みが大きい角ホゾとなると、のこやすりで削るこの方法ではちょっと大変ですね。また別の方法を考えなければ・・(*^o^*)

  のほほん

直角の出た角材にのこやすりを固定し、これで削るだけ
熟練の技も必要なく手作業だけで丸ホゾが作れます

7月の日記へ

ホームへ
inserted by FC2 system